冬の装い中

こんばんは! 12月もあと半分を切りましたが、まちなか交流館は慌ただしくクリスマスの装い中! 駐車場側の壁面にプロジェクション投影や、売店前のウィンドウにイルミ...

東京ラブストーリーコーナー

新たな展示コーナーができました。 1991年に大流行したドラマ、「東京ラブストーリー」。そのロケ地に久万中学校の旧木造校舎が使われたのはご存知でしょうか。 カン...

まちなか交流館スタッフ紹介

このたび、まちなか交流館営業スタッフをさせていただきます一柳めぐみと申します。 ぽっちゃり体型、一見話しかけづらい雰囲気はありますが…口を開くと久万弁。もちろん...

まちなか交流館オープンしました!

11月13日に【まちなか交流館】が遂にオープンいたしました!ご来場くださった方、イベントや商品や準備などご協力くださった方、応援してくださった方、本当に本当にあ...

創作こけしを展示しています

展示室では、開館に伴い本町出身で元セシール社長 正岡道一氏から寄贈された創作こけし84点を展示しています。 現代の名工にも選ばれた、群馬県の関口三作氏をはじめ、...

まちなか交流館11月13日(日)OPEN!

いよいよオープン日が11月13日(日)となりました。 オープン初日はイベントが盛りだくさん! 11時よりオープニングセレモニーが行われるほか、餅まきやスタンプラ...

まちなか交流館スタッフ紹介

はじめまして!まちなか交流館に配属されました、地域おこし協力隊のすのうちと申します。久万高原町出身で、10月より活動させて頂いています。 これまで少々デザインの...

展示室(まちなかギャラリー)

久万高原町出身者である正岡道一氏((株)セシール創業者)より寄贈された創作こけしの展示を中心に、町民による絵画展や写真展など、年間を通じて様々なギャラリー展を開催します。